6回目の芝刈りとスミチオン散布
スポンサーリンク
ここ最近、何かと忙しく更新していませんでしたので少し過去記事から。
庭の一部分に食害らしい、疑わしい部分があったので、6/15にスミチオンの1000倍液を散布。その後に期待をしたのですが、あえなくミミズ一匹も現れませんでした。ということは枯れているような部分は単なる水不足だったのか?
すると1週間後の6/22にコガネムシの成虫を発見。これはスミチオン散布で地上に現れたのかはわかりませんが、ここ最近、ミミズの塚が増えてきたので、再度散布しようと考えています。
6/22には6回目の芝刈りも行ないました。今回はキンボシ号での、一番短い10mmカットで行ないましたが、芝生の密度が高いのか、芝刈り機の切れ味が悪いのか?今回は結構な力が必要でした。
6/15スミチオン散布
6/22にコガネムシの成虫を発見。その後6回目の芝刈りを実施。
スポンサーリンク
----------------------------------------------いつもご訪問、ありがとうございます。
応援していただけますと頑張れますので
良かったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村
----------------------------------------------
最近のコメント