ラージパッチ部分にスーパーグリーンフード
スポンサーリンク
昨日、何箇所か今年も再発しているラージパッチ部分にスーパーグリーンフードを投入しました。昨年の場合は、ラージパッチが出たときは、まずはバリダシンを使用してみましたが、既に菌が葉全体に進入していることもあり、効果なし。次に使用してみたのが、カリ成分のスーパーポリスピリットとケイ酸が多数含まれている、ハード葉素というう資材でラージパッチは日に日に小康状態となって行きました。今年の芝生の目標管理として、極力他の資材は使用せず、スーパーグリーンフード単体でどこまで病害予防や、管理が行なえるかを実験してみようと考えております。
SGFをラージパッチ部分が隠れるくらい、多めに投入しました。しかし、これで在庫がなくなったので、注文しなくては。
投入後、たっぷり散水して作業終了。
スポンサーリンク
----------------------------------------------いつもご訪問、ありがとうございます。
応援していただけますと頑張れますので
良かったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村
----------------------------------------------
最近のコメント