芝刈りとアルムグリーン散布
スポンサーリンク
先日、今年初の芝刈りと梅雨に向けての「キノコ予防対策」ということで、「アルムグリーン」の500倍液を散布しました。
まず芝刈りは20ミリで行い、芝生の出穂もちらほら散見できたので、ゆっくり丁寧に行いました。グリーンアップもまだまだという感じで、緑の絨毯になるまでは、まだ程遠い感じがします。
アルムグリーンは、「農薬なのに無害」がキャッチフレーズで、どういうことかと言うと、漢方生薬が主成分になっているため、人やペットにも安心ということになります。アルムグリーンは病害虫の阻害、土壌内の微生物環境の改善、根圏の保護、発根促進、生長調整など、有機的に作用させることができるらしいのです。自分は梅雨時に、にょきっと生えてくるキノコが苦手なため、予防策のため散布しています。
スポンサーリンク
----------------------------------------------いつもご訪問、ありがとうございます。
応援していただけますと頑張れますので
良かったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村
----------------------------------------------
最近のコメント