芝生が枯れた?
スポンサーリンク
先週くらいから、我が家の芝生の様子がおかしいです。一部分が枯れていて、数日で枯れた範囲がどんどん大きくなってきています。水切れの状態か?それとも食害か?病害か?という感じなのですが一部分だけ水切れということも考えにくく、まずは食害を疑ってスミチオンを部分散布してみました。しかし、この夏場時期にちょい濃いめで散布してしまったので、薬害を心配しましたが、パッチの拡大は広まるばかり。
この状況は薬害で酷くなったか?病害で酷くなったか?どちらが原因かわからなくなってしまいました。
とにかく、このパッチを抑制しないと毎年、梅雨時期頃から悩まされるので、まずは手持ちの農薬、バリダシンを散布したので、とりあえず数日様子を見てみようと思います。私の憶測ですが今回の病害は見た感じ葉枯病のような気がしています。
ラージパッチ等にはバリダシンやマルチ資材のスーパーグリーンフードで、まず間違いなく抑制できますが、葉枯病はかなりしつこく、翌年に必ず再発されると言われているので、かなり難航しそうな感じですね。
スポンサーリンク
----------------------------------------------いつもご訪問、ありがとうございます。
応援していただけますと頑張れますので
良かったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村
----------------------------------------------
最近のコメント