しあわせになれる芝生日記
しあわせになれる芝生日記では、日々の芝生管理・芝生のお手入れを中心にリアルタイムに更新していきます。
2014年7月8日 [バミューダグラス]
先日、以前から購入していた、バミューダグラスリビエラの種を、ベース芝の密度の薄い部分へ撒種しました。昨年もバミ・・・
「密度の薄い部分へ、バミューダグラス・リビエラ」の続きを読む
2014年6月30日 [芝生の更新作業]
梅雨時期に入り、降雨の次の日にキノコがニョキニョキ生えてくるようになりました。 家族から「気持ち悪いので何とか・・・
「スパイキング後のキノコ対策」の続きを読む
2014年5月17日 [肥料散布, 芝刈り]
先ほど、天気もよく庭作業日和でしたので、4回目の芝刈りとメネデール液肥を散布しました。 今年の芝刈りは、スター・・・
「今年4回目の芝刈りと肥料散布」の続きを読む
2014年4月21日 [芝刈り]
先日、今年初の芝刈りを1号機、2号機と同時に行いました。 キンボシ号で一番低く刈り取ったため、小石をガリガリ噛・・・
「今年初の芝刈り」の続きを読む
2014年4月15日 [芝生の更新作業]
日曜日は少し肌寒く、ポカポカ陽気とまではいきませんでしたが、再度生えてきた雑草取りと、余っていた目砂を一部分に・・・
「目砂投入作業」の続きを読む
No.1浅香工業 金象印 手動芝刈機
「浅香工業」の詳細を見る
No.2ニュースプレックス
「スプレックス」の詳細を見る
No.3スーパーグリーンフード
「SGF」の詳細を見る
Copyright (C) 2021 しあわせになれる芝生日記 All Rights Reserved.
このページの先頭へ
最近のコメント