12回目の芝刈りと夏芝切替作戦撃沈
スポンサーリンク
先日、12回目の芝刈りを行いました。やはり密度の低下が目立ち、昨年と比べると雲泥の差。納得できる芝管理が出来ておりません。今年は昨年に比べ、肥料散布や更新作業を怠っており、芝奴隷としては間違いなく失格でしょうね。
芝ブロガーさんたちも頑張っているので、自分もと思うのですが、気持ちばかりで行動が・・・。9月になりそろそろ涼しくなってきたので気合を入れなおして頑張るぞ~~!!
それはそうと、7月にバミューダグラスを撒種したのですが、2ヶ月経っても本命の姿が現れず、今回の夏芝切替作戦は失敗に終わりました。やはりケチらず多めに撒けばよかったと反省です。まぁ高麗の生長期ですからそう簡単にはいきませんよね。
再度、切替作戦を継続して考えていきたいと思います。
かなりひどい状態ですね。早く復活させなければ・・・。
スポンサーリンク
----------------------------------------------いつもご訪問、ありがとうございます。
応援していただけますと頑張れますので
良かったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村
----------------------------------------------
最近のコメント